富士精工について

沿革

昭和40年4月 埼玉県内でロッドアンテナのメーカーとして富士精機製作所を創立。
平成27年で50周年を迎えました。
昭和45年1月 事業拡大に伴い埼玉県上福岡に富士精工と改称し、
株式会社を設立しました。
昭和51年 センサー製造を主とする事業を本格的に開始。
平成元年 生産力増強を目的として、現在の場所に本社工場を移転しました。
平成12年6月 新たに電子機器の研究・開発事業を開始。
平成15年11月1日 並行展開事業として、株式会社アクアテックスを埼玉県内に設立しました。
新原理撹拌体「C-MIX®」の開発者である株式会社エディプラスと当社の合弁で、C-MIX®を用いた製品開発・販売を開始。
※「C-MIX®」とは、遠心力を巧みに利用した撹拌体、セントリミックスの略称です。
※ 国内特許(基本特許):【特許第 4418019号】関係応用特許:12件を取得済。更に海外特許を有しています。